はじめまして デイサービスほやね城北の生活相談員の田中です。
今回は自己紹介ということで田中が毎年行っている課題とデイサービスの通所介護計画についてお話しできれば、と思います。
デイサービスほやね城北では活動と参加に関連した目標設定を行うことを心がけています。
目標は実現できるものが望ましいです。
目標が難しいとその目標を達成できないまま堂々巡りを繰り返すことになりがちになります。
逆に目標が簡単だとすぐに達成してしまい、そこで満足してしまうことがあります。
なので少し頑張ることで達成できる目標を立てることから始まります。
目標を立てる前に実現させたい夢を考え、
そのための目的地を設定することが大切です。
目的地が見つかれば後はそこに向かうための目標を設定していくことで目的地に近づくことができます。
これらを私の自己紹介を交えながら紹介したいと思います。
ちなみに田中の毎年課している課題はマラソン大会に出ること。
昨年は金沢マラソンに参加し、無事に完走しました。
今年は残念ながら金沢マラソンに落選 してしまったのでかねてからの夢だった白山白川郷ウルトラマラソンに参加することにしました。
白山白川郷ウルトラマラソンは100㌔の部と50㌔の部、チャレンジコース(10㌔、5㌔)から構成されています。
100㌔は実現不可能、10㌔、5㌔は過去にもう達成しています。
そのため50㌔の部にエントリー、”這ってでも完走して完走メダルをもらう事”を目的としました。
いくらフルマラソンに出たことがあるからとはいえ登りと下りしかない50㌔(ホワイトロードをドライブした方ならあの坂道感、わかっていただけますよね)
なので過酷なのは想像できます。
そのためにいくつかの目標が必要になってきます。
短期目標1;まずは走る習慣を生活の中に持つこと。
2日に1回くらいのペースで走る習慣を持つことを目標にしました。
短期目標2;10㌔走る事。
意外と早く達成できました。ただ疲れたり、ペースがバラバラだったりします。
短期目標3;朝走ってみること。
これがなかなか難しい、朝はテンションが上がらない、でも明るい時間帯、そしてスタート時間に近い時間に走らないとペースがつかめません。
結局数回で終わってしまいました。目標達成とはいきませんでした。目標変更です。
短期目標4;ゆっくりペースで長い時間走る。
いつもは1㌔を6分前後で走っています。走っている途中でだんだんペースが速くなり気づくと5分前半くらいになってしまいます。
それでは10㌔~20㌔くらいなら何とかなりますがそれ以上の長丁場では持ちません。
なので1㌔7分半くらいで走ることにしました。
このペースだとつかれもすくなく走ることができました。
目的(長期目標);白山白川郷ウルトラマラソン
いよいよ本番、前日にはしっかり準備します。
準備ののち出発です。
今回は目立つ格好で走ります。
途中では沿道にいるボランティアさんや電光掲示板が応援してくれました
目立つ格好で走っていたのでいろいろな人に応援され力をもらいました。(応援されることも大切です)
目的に向かって走っていると時々景色が達成感を与えてくれます。
その達成感が目的地までの距離が近いことを知らせてくれます。
途中には苦しいこともあるし、うれしいこともある。そしてゴール近くには思いもかけない困難も待っていることがあります。
そうやって何とか目的地に到着できるのではないでしょうか。
田中も残り10㌔で急な登り坂が2つもあったり、腰痛が再発したりと困難続きでした。
そしてようやくゴールです。
ほしかった完走メダルも無事もらうことができました。
ゴール付近では沿道の人たちに祝福してもらいました。
誰かに応援されると達成感も大きくなるようです。
実際に自分が体験したことを踏まえて
”夢”と”目的”と”目標”について書いてみました。
これらの言葉を調べるとこんな意味があります。
夢=将来実現させたいと思っていること
目的=最終的にたどりつきたい場所
目標=目的を達成するための目印
目的はいわば長期目標に当たる場所かなぁと思います。
これらを整理することで夢が実現可能なものになるのではないでしょうか。
そうなるように頑張っていきたいと思います
おまけ(見つかるかな?)